skip to main | skip to sidebar

トリビア雑学

「trivia」とは「雑学・些末な」という意味。ムダな雑学紹介します。

カテゴリ

  • ガセビアの沼 (45)
  • トリビアの種 (154)
  • トリビアの泉 (1002)
  • トリビア雑学一覧 (6)
  • 言葉 (18)
  • 人物 (68)
  • 生活・文化 (23)
  • 動物 (9)
  • 物 (17)
  • 歴史 (49)

過去のトリビア雑学

お気に入りリンク

  • ウーマンナビゲーター
  • ジャストニュース
  • ジャニーズ動画集
  • プロレス動画-鬼-
  • 暇つぶしメディア ひつまぶし
  • 株式用語集
  • 香水でエンジョイ
  • 凄技サッカー動画集

トリビア雑学へようこそ

トリビア雑学へようこそ。このサイトは無駄な知識を紹介しています。
なにかありましたらコチラまでお願いします。

このブログを検索



  トリビア雑学メニュー

・人物に関するトリビア雑学

・歴史に関するトリビア雑学

・言葉に関するトリビア雑学

・トリビアの泉全放送リスト

・ガセビアの沼全放送リスト

・動物に関するトリビア雑学

・物に関するトリビア雑学

・生活・文化に関するトリビア雑学

・トリビアの種全放送リスト

No.819 自衛隊員に配られる新聞「防衛ホーム」に載っている英会話のコーナーは上から物を言っている例文が多い

防衛ホームは昭和48年に創刊された防衛省・自衛隊関連のニュースを主とする新聞。自衛隊員や家族を対象として月2回発行されている。
毎号12ページ程度でその時々のトピックや人事異動、防衛ホーム英語教室、家庭のひろばなどが掲載される。また、共済組合ニュースと求人広告がそれぞれ毎号1ページ程度掲載されているなど、同じく防衛省・自衛隊関連のニュースを主とする新聞である朝雲新聞に比べれば自衛隊員や関係者個人の生活面に重点を置いた記事構成となっている。各駐屯地の広報室等におかれているほか個人でも定期購読が可能である。富士総合火力演習では号外が配布されている。
その中の英会話コーナー、防衛ホーム英語教室の例文を見てみると、"Now, you are cating on." が「わかってきたようだね」、"Dont' Be Above Yourself" が「うぬぼれるなよ」などなど、上から物を言っている例文が多い。

(番組評価 70/100へえ)

 

カテゴリ: トリビアの泉

Loading..
DiggIt! Del.icio.us Blinklist Yahoo Furl Technorati Simpy Spurl RedditHatena

次の投稿 前の投稿 ホーム
  • ブログSEO対策 : track word 
  • ブログ SEO 
  •  
  •  
  •