skip to main | skip to sidebar

トリビア雑学

「trivia」とは「雑学・些末な」という意味。ムダな雑学紹介します。

カテゴリ

  • ガセビアの沼 (45)
  • トリビアの種 (154)
  • トリビアの泉 (1002)
  • トリビア雑学一覧 (6)
  • 言葉 (18)
  • 人物 (68)
  • 生活・文化 (23)
  • 動物 (9)
  • 物 (17)
  • 歴史 (49)

過去のトリビア雑学

お気に入りリンク

  • ウーマンナビゲーター
  • ジャストニュース
  • ジャニーズ動画集
  • プロレス動画-鬼-
  • 暇つぶしメディア ひつまぶし
  • 株式用語集
  • 香水でエンジョイ
  • 凄技サッカー動画集

トリビア雑学へようこそ

トリビア雑学へようこそ。このサイトは無駄な知識を紹介しています。
なにかありましたらコチラまでお願いします。

このブログを検索



  トリビア雑学メニュー

・人物に関するトリビア雑学

・歴史に関するトリビア雑学

・言葉に関するトリビア雑学

・トリビアの泉全放送リスト

・ガセビアの沼全放送リスト

・動物に関するトリビア雑学

・物に関するトリビア雑学

・生活・文化に関するトリビア雑学

・トリビアの種全放送リスト

No.246 元巨人軍のピッチャーガリクソンの子供の名前は「クワタ」

桑田真澄投手と仲が良く、息子のミドルネームに「クワタ」と名付けたエピソードでも知られる。娘のカーリー・ガリクソンはプロテニスプレーヤー。
1986年にシンシナティ・レッズに移籍し、15勝12敗の成績を残す。翌年ニューヨーク・ヤンキースに移籍するが水が合わず、日本の読売ジャイアンツの2億円のオファーを受け海を渡る。結局1988年、1989年の2年間、読売ジャイアンツに在籍。糖尿病を患いながらも2年間で21勝(14敗)を挙げる。糖尿病は激しい運動は無理、のイメージを持つ人々にとってインスリンを打っての登板は衝撃的であった。この時の日本生活を振り返り、ガリクソンは「奇妙だった」「唯一見た英語の単語は“Sony”と“Mitsubishi”だけだった」と後述している。

(番組評価 71/100へえ)

 

カテゴリ: トリビアの泉

Loading..
DiggIt! Del.icio.us Blinklist Yahoo Furl Technorati Simpy Spurl RedditHatena

次の投稿 前の投稿 ホーム
  • ブログSEO対策 : track word 
  • ブログ SEO 
  •  
  •  
  •