skip to main | skip to sidebar

トリビア雑学

「trivia」とは「雑学・些末な」という意味。ムダな雑学紹介します。

カテゴリ

  • ガセビアの沼 (45)
  • トリビアの種 (154)
  • トリビアの泉 (1002)
  • トリビア雑学一覧 (6)
  • 言葉 (18)
  • 人物 (68)
  • 生活・文化 (23)
  • 動物 (9)
  • 物 (17)
  • 歴史 (49)

過去のトリビア雑学

お気に入りリンク

  • ウーマンナビゲーター
  • ジャストニュース
  • ジャニーズ動画集
  • プロレス動画-鬼-
  • 暇つぶしメディア ひつまぶし
  • 株式用語集
  • 香水でエンジョイ
  • 凄技サッカー動画集

トリビア雑学へようこそ

トリビア雑学へようこそ。このサイトは無駄な知識を紹介しています。
なにかありましたらコチラまでお願いします。

このブログを検索



  トリビア雑学メニュー

・人物に関するトリビア雑学

・歴史に関するトリビア雑学

・言葉に関するトリビア雑学

・トリビアの泉全放送リスト

・ガセビアの沼全放送リスト

・動物に関するトリビア雑学

・物に関するトリビア雑学

・生活・文化に関するトリビア雑学

・トリビアの種全放送リスト

No.221 太宰治は「芥川賞をください」と必死に頼み込んだことがある

太宰 治(だざい おさむ、1909年6月19日 - 1948年6月13日、AB型)は、日本の小説家・作家。本名、津島 修治(つしま しゅうじ)。
昭和10年太宰治が26歳の時のこと。当時太宰治は先輩や友人に多額の借金をしており、そこでこの年に創設された芥川賞をとって名声と富をつかもうと、芥川賞に執拗にこだわる。そしてこの年の8月、デビュー作「逆行」が第1回芥川賞の候補となるが落選。第2回を目指して太宰は選考委員である佐藤春夫に一通の手紙を書き、すぐに佐藤春夫の家を訪ね、芥川賞をくださいと必死に頼み込んだとのこと。
結局落選。

(番組評価 58/100へえ)

 

カテゴリ: トリビアの泉

Loading..
DiggIt! Del.icio.us Blinklist Yahoo Furl Technorati Simpy Spurl RedditHatena

次の投稿 前の投稿 ホーム
  • ブログSEO対策 : track word 
  • ブログ SEO 
  •  
  •  
  •