トリビア雑学
「trivia」とは「雑学・些末な」という意味。ムダな雑学紹介します。
ガセビアの沼No.037 「富士の樹海の中では方位磁石は効かない」というのはガセ
溶岩の上にできたので地中に磁鉄鉱を多く含み、方位磁針に1・ 2度程度の若干の狂いは生じるが、俗に言われているように「方位が分からなくなる」ほど大きく狂うものではない。また、派生形として「樹海の中ではデジタル時計の表示が狂う」「車の計器や放送機器に異常が発生する」等とも言われているが、科学的な根拠に乏しく、まったくの偽情報である。
同様に「GPSも使えない」という俗説もあるが、これは密生した樹木に電波が遮られるためであり、磁鉄鉱とは無関係である。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示